(※)

山部自然公園太陽の里 第1キャンプ場

  • 座 標:中心座標を読み込み中…
  • 所在地:北海道富良野市・標高約328m
  • 利用料:無料(要受付)
  • 問合せ:Googleで探す
  • 受 付:現地・セルフ式
  • 地 面:芝地・草地・裸地のフリーサイト(林間・沢沿い)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:あり(屋根付き)
  • トイレ:水洗式
  • 駐車場とサイトが隣接している場所もあるので便利
  • サイトの奥にはとても広い芝地がある
  • 勇振川に降りることができるので川遊びも可能
  • キャンピングカーはこちらで車中泊が可能

※初回2017年8月に訪問

経路を読み込み中…

上の青いボタンを押すと、現在地からこのページに掲載している野営地までの道順案内が表示されます。

OSがアンドロイド(Android OS)の方はgoogle mapが自動で立ち上がるか、ブラウザで表示されます。 右の「iphoneで表示」ボタンを押してもリダイレクトされるので同様に表示されます。

OSがアイ オーエス(iOS)の方はマップ(Apple)が立ち上がります。 iphoneユーザーの方でgoogle mapアプリを使いたい方は、左の「androidで表示」ボタンを押して下さい。

【野営場所について】

ページの情報はリサーチ時に感じた個人的な主観で紹介しています。

すでに当時の情報が変わっていたり、間違っている事もございますが何卒ご了承ください。

野営可能な公園や広場も紹介していますが、ゴミ問題等でキャンプが禁止になっていたり、有料化された場所もあります。

また、水が出ない、トイレが使えない、電気が点かない、そもそも施設自体が無くなっている場合もあります。

休日などは団体さんやイベントと鉢合わせすることもありますので、キャンプ利用をする前にネット等で下調べしておく事をおススメします。

利用申請が必要な場所では受付をしないと炊事棟やトイレの水が出ない場合もありますのでご注意下さい。

山部自然公園太陽の里 第1キャンプ場

【テントサイト全景】

キャンプ場は富良野市の南西部に位置する芦別岳の麓にあります。勇振川沿いにあり、上流から見て左岸側。 国道237号線から道道706号線を西へ向かい3kmほど進むと大きく右カーブします。 そこから280mほど進むと小さな橋があり、そこを渡ってすぐ左折した場所です。 全体的に木陰が多く、サイトのすぐそばを山から冷たい清流が流れているので、とても涼しい。 トイレの横にある階段を登ると遊具の設置された広い芝地もあります。 旧式の複合遊具ですが子供達は元気に遊んでいます。

テントサイトの手前の方は木陰が多く、裸地や草地になっています。 駐車場と隣接している場所もあり、オートサイトのように使える場所もある。 そして、炊事棟の奥は開けた場所で、とても広い芝地になっています。 この場所は団体さんの予約が入っている事が多く、事前に予約の看板が立てられていることもあります。

山部自然公園太陽の里 第1キャンプ場のサイト全景

【炊事棟】

炊事棟は、2か所あります。

どちらもシンクはコンクリート製で洗い場のみの炊事棟ですが、手前にある炊事棟は広い。 蛇口は片面に3か所、両面で6か所あります。天井照明もあり。

奥にある炊事棟は少々屋根が狭いので、風雨の強い日は濡れてしまうかも知れません。 こちらには蛇口が片面に4か所、両面で8か所あります。

調理作業用のテーブルはありませんが、シンクが広いので隅の方を利用すれば料理は出来そうです。

蛇口の水は上水道のようですが、流し台には「水道水が不足の為、水のかけ流し、洗濯等はご遠慮願います」と貼り紙がありました。

山部自然公園太陽の里 第1キャンプ場の炊事棟

【かまど】

カマド棟は大きい方の炊事棟の奥にあります。

コンクリート製の壁で仕切られた場所に立体的なグリルが置かれています。 そのグリルの中で火を焚いて使うタイプのカマドです。

他にも、同じタイプの露天式のカマドや焚き火サークルもありました。 焚き火サークル内でなら直火での焚き火も楽しめます。

利用者が多く、管理人さんがキャンプ場内を綺麗に掃除しているので周囲に落ち木を見つける事が難しいですが、隣接している森は広いので根気よく探せば薪を集める事が出来そうです。

その際には熊鈴の常備は忘れずに。

山部自然公園太陽の里 第1キャンプ場のカマド

【お手洗い】

トイレはキャンプ場に入って40メートルほど進んだ右側にあります。

ログハウスづくりの大きな建物です。 内装の壁も丸ログの重厚な造りなので、木の香りがします。

入口は一か所ですが、中に入ると男女別のトイレになっています。

トイレ内は少々狭いですが、綺麗な洋式便座が設置されています。

浄化槽タイプですが、ちゃんとした水洗式のトイレになっていました。

予備のトイレットペーパーも完備されています。

山部自然公園太陽の里 第1キャンプ場のトイレ

【利用受付ボックス】

キャンプ場に入ってすぐ右側に利用受付ボックスが設置されています。

キャンプ場を利用する時には、このボックス内に置かれている利用者名簿に記入します。 分かりやすい場所にあるので見落とすことはないと思います。

住所、氏名等をノートに記入するだけで受付完了です。

芝生保護の為に3日以上の同じ場所でのテント設営禁止されていますので、連泊される方はご注意ください。

山部自然公園太陽の里 第1キャンプ場の利用受付ボックス

【ゴミステーション】

ゴミステーションは、川沿いのフェンス側に設置されています。

生ごみ、燃えるゴミ、空き缶、空きビン、ガスボンベ、ペットボトル、金属、電池、電球の分別が必要です。

細かいゴミの分別は必要ですが、おむつやペットの排泄物も衛生用品ゴミとして回収してもらえます。

ゴミを回収してくれるキャンプ場は少ないので、とてもありがたいです。

山部自然公園太陽の里 第1キャンプ場のゴミステーション

【虹の橋】

第1キャンプ場とゆうふれ第2キャンプ場を繋ぐ橋がユーフレ川に架かっています。

ゆうふれ第2キャンプ場を利用する場合でも第1キャンプ場の駐車場に車両を駐車する方が近い場合もあります。

歩行者用の橋ですが、荷物運搬用のリアカーも通行できる道幅があります。

山部自然公園太陽の里 第1キャンプ場と第1キャンプ場を繋ぐ虹の橋

【勇振川】

テントサイトのすぐそばをユウフレ川が流れているので、夜は川のせせらぎが良く聞こえます。

勇振川は芦別岳に源を発する川で、国有林に囲まれた自然豊かなロケーションです。

川はほぼ、真っすぐに東へ流れ、山部市街地の北側で空知川と合流します。

テントサイトから河原へ降りるスロープがあるので簡単に川へ行くことができます。夏は、ここで川遊びが楽しめます。 浅瀬が多いので、小さなお子さんでも安心して遊ばせることができます。

山部自然公園太陽の里 第1キャンプ場のそばを流れる勇振川

【駐車場】

駐車場は裸地で斜面になっていますが、かなり広いです。

細長い駐車場なので利用者が多い時は、サイトから遠くなることもあります。 一番奥の芝地でキャンプをする場合は最短で180メートルほどの距離。荷物運び用のキャリーカートあり。

サイトに一番近い山側に駐車でき、なおかつすぐそばの芝地が空いていれば、サイトまでは5メートルほどの距離。 運が良ければオートキャンプ状態も可能です。

あと、550円以下で利用できるお風呂の紹介として、ここから44kmほど離れた場所にある銭湯 渓水湯、 もしくは46kmほど離れた場所にある銭湯 松の湯 で日帰り入浴ができます。

あと、夜21時以降に入館すれば入浴料が490円になる、「ハイランドふらの」が18kmほど離れた場所にあります。

山部自然公園太陽の里 第1キャンプ場の駐車場

【2017年8月の情報】

週末の利用でしたので、多くのキャンパーで賑わっていました。

こちらはバイク乗りの方が多く利用しています。 サイトに入ってすぐ右側にある階段を登ったところに遊具広場があるので、子供連れのファミリーにもオススメ。

キャンプ場には荷物運搬用のリヤカーもあるので、駐車場からサイトの離れた場所への荷物搬入もそれほど苦労しません。

ただ、トイレに近い場所だと風向きのよっては臭いがテントまで漂ってきます。

2017年8月の山部自然公園太陽の里 第1キャンプ場

【2019年7月の情報】

毎年、富良野で開催されている「北海へそ祭り」に合わせてキャンプ場を利用しました。

一週間ほど前に訪れた時は週末だったので利用者が多く、トイレの奥にテントを張りましたが、当日は駐車場のすぐそばの芝地が空いていたので、そこでキャンプ。

車もすぐ隣に駐車が出来たので、ほぼオートキャンプのような状態で楽しめました。

日中は気温が30℃を超える日が続いていましたが、夕方になるととても涼しくなります。 特にここは川沿いなので、明け方は肌寒いくらいです。

富良野観光のベース地としては、とても便利なキャンプ場です。

2019年7月の山部自然公園太陽の里 第1キャンプ場

野営地の地図

(野営地の中心地点を表示)

目的地点を読み込み中…

マップの中心に表示された赤いピンはテントサイトの場所を示しています。

野営地の詳細については、施設の使用に関しての問い合わせ、野営地の様子、洗い場、火気の使用場所、トイレ、駐車場からサイトまでの状態などに関して掲載しています。

施設の使用方法が変更になっていたり、掲載している情報が間違っている場合もありますが何卒ご了承願います。

あと、今後もリーズナブルなキャンプ生活を楽しむためには、自分が出したゴミ(炭や残飯も)の回収はもちろんのこと、テント周辺の清掃や原状復帰を心掛けることも大事です。

山部自然公園太陽の里 第1キャンプ場
この記事が気に入ったらシェアをお願いします!
最新情報をお届けします。
たびんちゅや(旅人屋)
たびんちゅや(旅人屋)
このチャンネルでは主に自作のキャンプギアを紹介しています。

無料のキャンプ地には管理人が不在の場所が多く、災害に直面した際に身を守れるのは自分自身になります。

急な天候の変化による洪水、土砂崩れ、雪崩。地震による津波、崩落、海面水位の上昇など…
天気予報、地震情報、ダムの放流情報には常にご注意して防災対策をしてください。

最近はインターネットで道の駅を利用して車中泊をされている方の情報が手軽に調べることができるようになりましたので、ここではあえて道の駅の情報は掲載しておりません。
高速道路のサービスエリアやパーキングを利用するのも便利です。