四国地区のキャンプ 無料&格安 車中泊 野営地情報

このページでは四国地区にある無料や格安でキャンプ(野営)や車中泊が可能な場所、宿(バンガロー)を掲載しております。

長期のキャンプや車中泊では、キャンプ可能な施設を利用することで旅の休息を取ることができます。
そして、炊事棟を利用して自炊、洗物、洗濯が出来るという利点もあります。

施設によっては、格安で利用のできるコテージやバンガロー、キャビン、ロッジを併設しているところもありますので、別荘気分で利用してみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

各キャンプ場、車中泊スポットまでの交通手段は、バイク(ライダー)、自転車(チャリダー)、歩き(バックパッカー)、電車(ジェアラー)、飛行機やフェリーなどを使用した移動等、色々とあると思います。

ちゃりんこや徒歩ダーには標高の高い場所のキャンプ場への移動は辛いものがありますので、ヒッチハイクやバスなどの手段も考慮に入れて計画を立ててみて下さい。

走り慣れていない県外での旅では、道に迷う事も多いと思います。
特にキャンプ場へのルートは道が狭く、カーナビに頼りきりで進んでいくと車が通れない登山道へ案内されてしまったりすることもあります。

ツーリングマップルやタブレットなどの大きな画面で全体地図を把握しながら目的地へ向かうと確実です。

世界一周の旅の手始めに、まず日本一周を制覇してみてはどうでしょう?

香川県のキャンプ場

▲マークをクリックしても目的のページには行けません。どうぞ位置関係の目安にして下さい。

香川県のキャンプ場
  • 所在地:香川県東かがわ市・標高約2m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(海岸・林間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)20秒
  • 炊事場:なし・屋根付き立水栓あり
  • かまど:なし
  • トイレ:仮設簡易水洗トイレ
  • 日当たりの良い芝地と奥には木陰もあります
  • 夜間照明が明るい
  • 目の前が海なので風が強い場合もあり
  • 無料の冷水シャワールームあり

※2018年 8月の情報

  • 所在地:香川県高松市東植田町・標高約75m
  • 利用料:無料(3日以上前に要予約)
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:裸地の区画サイト(林間・湖近く)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)2分
  • 炊事場:あり(屋根なし)
  • かまど:あり(屋根なし)
  • トイレ:汲取式
  • イノシシ対策が不十分の為、宿泊キャンプは禁止
  • 山の斜面にある段々畑状の区画サイト
  • 蛇口栓をお借りしなければ水道の使用は不可
  • 金属パイプ製の綺麗なアスレチック遊具あり

※2018年 8月の情報

  • 所在地:香川県高松市峰山町・標高約226m
  • 利用料:無料(7月1日~9月30日・要予約)
  • 受 付:Googleで探す
  • ※H.P.からの予約は3日前までに
  • 地 面:芝地・裸地のフリーサイト(林間・山間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)20秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事場に併設
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 板場のサイトは破損しているので使用禁止
  • 車は一台のみサイトの近くまで乗入可能
  • フリーサイトは木陰が多くて涼しい

※2018年 8月の情報

  • 所在地:香川県高松市国分寺町・標高約52m
  • 利用料:無料(要予約・FAX可)
  • ※月曜休み(祝日時は翌日)・休園日の前日には要退出
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(林間・湖近く)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:あり(屋根なし)
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 公園内の歩いて行ける距離に日帰り温泉あり
  • 良く手入れされた芝地のフリーサイト
  • ペットの持ち込み禁止

※2018年 8月の情報

  • 所在地:香川県三豊市山本町・標高約73m
  • 利用料:無料(要予約)
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:裸地・草地のフリーサイト(林間・神社敷地内)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)・水道は飲用不可
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:汲取式
  • キャンプ場は神社のすぐ裏手にあります
  • 夏はサイトがジャングルになっているので風通しが悪い
  • 炊事棟、東屋ともに広くて快適
  • 洗い場の水は出ますが飲用はできません

※2018年 8月の情報

  • 所在地:香川県三豊市高瀬町・標高約212m
  • 利用料:無料(要予約・FAX可)
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:裸地の区画・フリーサイト(林間・山間)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:水洗式
  • ※入口ゲートの駐車場には身体障害者用トイレあり
  • 第1と第2サイトの間に人工芝の滑り台あり
  • ふれあい広場でもキャンプができます
  • 山頂にあるお城の展望台からの景色は格別

※2018年 8月の情報

  • 所在地:香川県善通寺市善通寺町・標高約403m
  • 利用料:無料(要予約・電話で可)
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(林間・山間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)10秒
  • 炊事場:なし・トイレの手洗いは飲用不可
  • かまど:あり(屋根付き)
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 電話受付時間は平日8:30~17:15まで
  • 日当たりの良い芝地のサイトで駐車場からも近い
  • 風がよく吹き抜けるので大変涼しい
  • 水場がないので飲料水は要持参

※2018年 8月の情報

  • 所在地:香川県仲多度郡まんのう町・標高約163m
  • 利用料:※令和2年より宿泊キャンプ禁止
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:草地・芝地のフリーサイト(河川敷・田畑近く)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:なし
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式
  • 土器川河川敷運動公園のキャンプ適地
  • トイレの入口にジュースの自販機あり
  • 春には桜並木が美しい
  • 8:00~17:00まではデイキャンプは可能

※2019年 3月の情報

  • 所在地:香川県観音寺市豊浜町・標高約5m
  • 利用料:※利用料金は変更されています
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:草地・裸地のフリーサイト(林間・海岸)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)1分
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:水洗・身体障害者用あり
  • 松林の中にある木陰の多いサイト
  • ロータリーの道沿いから荷物搬入が可能
  • 一週間以上の長期滞在はできません
  • 歩いて行ける距離にスーパーあり

※2019年 4月の情報

  • 所在地:香川県東かがわ市西村・標高約24m
  • 利用料:一区画 500円(小)※(区画大)は1,000円
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:芝地の区画サイト(湖畔・市街地近く)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)1分30秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:あり(屋根付き)
  • トイレ:水洗式
  • 受付時間は、8:30から17:00までです
  • コイン式温水シャワーあり
  • 冷水シャワーは無料で利用可
  • ペットの持ち込み禁止

※2018年 8月の情報

徳島県のキャンプ場

▲マークをクリックしても目的のページには行けません。どうぞ位置関係の目安にして下さい。

徳島県のキャンプ場
  • 所在地:徳島県三好郡東みよし町・標高約80m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:裸地と芝地の区画サイト(林間・河川沿)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:なし・立水栓が複数あり
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 吉野川ハイウェイオアシスへ歩いて行ける距離
  • 吉野川沿いのサイトは木陰があって涼しいが狭い
  • 黒川原谷川のサイトは広いですが木陰はありません
  • 連休中は利用者がとても多い

※2018年 8月の情報

  • 所在地:徳島県三好市・標高約136m
  • 利用料:無料(水道使用の場合は要受付)
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(沢沿い・林間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設・露天あり
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • すぐ隣に日帰り入浴施設あり
  • 傾斜地の多い棚田状のサイト
  • 広い芝地もあるので大型テントでも設営可能
  • 激混みの美濃田の淵からのエスケープ場所として

※2018年 8月の情報

  • 所在地:徳島県勝浦郡勝浦町・標高約39m
  • 利用料:無料(要連絡)
  • 問合せ:Googleで探す
  • 受 付:キャンプ場の横にある山平さん宅
  • 地 面:裸地・砂利地のフリーサイト(河川敷・林間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設・B.B.Q.棟あり
  • トイレ:水洗式
  • 炊事棟周囲にある空きスペースがテントサイト
  • 河原でキャンプも可能だがダムが放流する可能性あり
  • 無料の冷水シャワールームあり

※2018年 8月の情報

  • 所在地:徳島県阿波市土成町・標高約132m
  • 利用料:無料
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:裸地・芝地のフリーサイト(川沿・道路沿)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:なし・立水栓あり
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 日当たり、見晴らしの良いフリーサイト
  • 広場にある設備は立水栓とベンチのみ
  • 車が乗り入れできるのでオートキャンプが可能
  • 近くの道の駅にコイン式シャワーあり

※2018年 8月の情報

  • 所在地:徳島県吉野川市・標高約69m
  • 利用料:無料(一週間前までに要予約)
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(山間・沢沿)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)20秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:水洗式
  • 広い芝地のフリーサイト
  • 川沿いですが高台にあります
  • 予約は役場が開いている平日の時間帯に

※情報待ち

未訪問キャンプ場
  • 所在地:徳島県板野郡藍住町・標高約7m
  • 利用料:2015年10月1日で閉鎖
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:屋根付き、板場の区画サイト(市街地・田畑近く)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:水洗トイレ
  • 野外ステージあり

※情報待ち

未訪問キャンプ場

高知県のキャンプ場

▲マークをクリックしても目的のページには行けません。どうぞ位置関係の目安にして下さい。

高知県のキャンプ場
  • 所在地:高知県吾川郡仁淀川町・標高約131m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:砂利地のフリーサイト(河原・河川敷)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 公園内の裸地・草地の場所でのキャンプ可能
  • ただし東屋周辺はテント設営不可
  • 河川敷に車で進入する際はスタックに注意
  • 川の流れが緩やかで透明度が高い

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県吾川郡いの町・標高約59m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:裸地・砂利地のフリーサイト(河原・河川敷)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式
  • そばを流れる上八川川がとても綺麗です
  • 河原の広い砂利地がフリーサイト
  • 橋のそば下に炊事棟・トイレあり
  • 河川敷に車で進入する際はスタックに注意

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県高岡郡越知町・標高約33m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:砂利地のフリーサイト(河原・河川敷)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:あり(屋根なし)
  • かまど:あり(屋根なし)
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • コイン式温水シャワールームあり(3分100円)
  • 東屋やカマドもあるがバンガロー宿泊者専用
  • 雨天の増水時には要注意
  • 河川敷に車で進入する際はスタックに注意

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県高岡郡越知町・標高約44m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:砂利地・草地のフリーサイト(河原・河川敷)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:なし
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 広い河原のサイトですが固い砂利地
  • 河原へ降りる車道の途中に平坦な草地あり
  • 春は桜並木が綺麗です
  • 河川敷に車で進入する際はスタックに注意

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県高岡郡越知町・標高約56m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:砂利地のフリーサイト(河川敷・河原)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)10秒
  • 炊事場:なし・立水栓あり
  • かまど:なし
  • トイレ:仮設簡易水洗式
  • 広い河原でロケーションが良い
  • 大きな橋の下がサイトなので日陰で涼しい
  • 綺麗な仁淀川で泳げます
  • 横畠橋の下は川の流れが変則的に早いので要注意

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県高岡郡越知町・標高約59m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:砂利地・草地のフリーサイト(河原・河川敷)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:あり(屋根なし)
  • かまど:あり(屋根なし)
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 見晴らしの良い広い河原です
  • 河原のサイトですが砂地のような砂利地
  • 車両の横付け可能なサイトスペースあり
  • 河川敷に車で進入する際はスタックに注意

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県高岡郡越知町・標高約55m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:裸地・草地のフリーサイト(林間・河川敷)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:なし・水道施設あり
  • かまど:なし
  • トイレ:簡易水洗トイレ・身体障害者用あり
  • 公園の南側が広くてキャンプには最適
  • 川沿いの林間内からは仁淀川の眺めが良い
  • コスモス畑内でのキャンプ禁止
  • 水場はトイレの近くにしかありません

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県吾川郡仁淀川町・標高約589m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(山間・湖畔)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:あり(屋根なし)・屋内にもあり
  • かまど:あり(屋根なし)
  • トイレ:汲取式
  • 星の宿というネーミングの避難小屋あり
  • 全面芝地の快適なフリーサイトです
  • 洗い物は星の宿でする方が快適
  • 隕石が落ちた跡にできた池があります

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県高岡郡津野町・標高約71m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:砂利地のフリーサイト(河原・河川敷)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式
  • ゴツゴツした地面の河原のサイト
  • 川遊びする人の為の更衣室あり
  • 新庄川の上流なので、とても綺麗です
  • 河川敷に車で進入する際はスタックに注意

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県高岡郡津野町・標高約52m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:芝地・草地のフリーサイト(河川敷・高台)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)10秒
  • 炊事場:あり(屋根なし)
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 河原からは高い場所にあるので雨の日でも安心
  • 芝地のフリーサイトで駐車場からも近い
  • 市街地に近いので買い出しにも便利
  • 入館無料のかわうそ学習館や遊具施設あり

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県高岡郡津野町・標高約37m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:砂利地のフリーサイト(河原・河川敷)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:あり(屋根なし)
  • かまど:なし
  • トイレ:汲取式
  • 清流と小さな沈下橋が見えるのどかな風景
  • 土手沿いの桜の木の近くにもテン泊適地あり
  • 歩いて行ける国道沿いにコンビニあり
  • 河川敷に車で進入する際はスタックに注意

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県高岡郡中土佐町・標高約5m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:草地のフリーサイト(海岸・県道沿)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:なし・立水栓あり
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式
  • 海岸は海の見晴らしが良く車中泊にも最適
  • 県道を挟んだ向かい側にもキャンプ適地あり
  • 無料の冷水シャワー施設あり
  • 沖には土佐十景の双名島が見えます

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県高岡郡四万十町・標高約4m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:不明
  • 地 面:草地・砂地のフリーサイト(海岸・漁港近く)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:なし・水道あり
  • かまど:なし
  • トイレ:簡易水洗式
  • 漁港のすぐそばにあるキャンプ適地
  • 漁港の湾内にある砂浜なので波が穏やか
  • フラットな草地で海のロケーションも良い
  • 無料の冷水シャワーあり

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県高岡郡四万十町・標高約288m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:砂利地のフリーサイト(林間・沢沿)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)20秒
  • ※上段のサイトは車両の横付け可能
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:汲取式
  • 廃校になった跡地を利用したキャンプ場
  • グランド跡地の駐車場でもキャンプ可能
  • 四万十川の支流の支流なので水が綺麗

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県高岡郡四万十町・標高約224m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:砂利地のフリーサイト(河原・河川敷)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)1分
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:汲取式
  • 駐車場でもキャンプが可能です
  • 炊事棟周辺にも草地のキャンプ適地あり
  • 堰堤があるので四万十川の流れが緩やか
  • 春はお花見キャンプも可能です

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県高岡郡四万十町・標高約231m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:裸地のフリーサイト(林間・沢沿)
  • 駐車場からサイトまで:30秒
  • 炊事場:なし・湧き水あり
  • かまど:あり(屋根なし)
  • トイレ:簡易水洗式
  • 綺麗な川沿いにある林間のサイト
  • 他に利用者がいなければ乗り入れも可能
  • 土佐の名水40選の湧き水が湧いています
  • 近くにゲリキャン可能な四阿があります

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県四万十市西土佐・標高約31m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:砂利地のフリーサイト(河川敷・民家近く)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:あり(屋根なし)
  • かまど:なし
  • トイレ:汲取式
  • 入口が分かりにくい、意外と穴場のキャンプ場
  • 駐車場でもキャンプできそうですが水はけが悪い
  • 藤ノ川川との合流点にあります
  • 河川敷に車で進入する際はスタックに注意

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県四万十市・標高約31m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:裸地・砂利地のフリーサイト(河原・河川敷)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:なし
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 河原は広く、砂地が多い
  • 河原へ降りる手前に土の地面のスペースあり
  • 目黒川との合流点にあるので水質が綺麗
  • 河川敷に車で進入する際はスタックに注意

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県四万十市・標高約35m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:砂利地のフリーサイト(河原・河川敷)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:あり(屋根なし)
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • トイレの横から階段で河原へ行く事が可能
  • 河川敷に車で進入する際はスタックに注意
  • ※2019年3月現在、岩間の沈下橋は通行止め
  • 河川の増水に要注意

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県四万十市・標高約20m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:砂利地のフリーサイト(河原・河川敷)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:なし
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗トイレ・身体障害者用あり
  • 何もないひろ~い河原です
  • 中州なので雨天の増水時は早めに撤収を
  • 対岸へ渡り約170m南へ行くとトイレあり
  • 黒尊川との合流地点にあるので水質が綺麗

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県四万十市・標高約7m
  • 利用料:無料(要受付・電話で可)
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(河川敷・市街地近く)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:あり(屋根なし)
  • かまど:なし
  • トイレ:仮設トイレ
  • 市街地に近いので買い出しに便利
  • 四万十川の上流側には木陰もあります

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県幡多郡黒潮町・標高約3m
  • 利用料:G.W.と夏季以外は無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:草地・裸地のフリーサイト(海岸・林間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)10秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • オーシャンビューの気持ち良いロケーション
  • 無料の冷水シャワールーム・更衣室あり
  • 駐車場そばに洗い場があり車中泊にも最適
  • G.W.と夏休み期間は1張1泊1,500円です

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県幡多郡三原村・標高約88m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:裸地のフリーサイト(林間・河川敷)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:あり(屋根なし)
  • かまど:あり(屋根なし)
  • トイレ:汲取式
  • 屋外の冷水シャワーは通年使用可能
  • 約100mのダート走行区間あり
  • 浅瀬が多く、子供の川遊びもできる
  • 設備が整っている割にはワイルド感漂う

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県土佐清水市・標高約226m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(山間・遺跡内)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:汲取式
  • 巨石群遺跡が点在するパワースポット内にあります
  • 広大な芝地がフリーサイトとして利用できます
  • 風が強い場所なので、タープ設営時は要注意
  • 炊事棟の設備は整っています

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県宿毛市大島・標高約3m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(海岸近く・林間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)10秒
  • 炊事場:あり(屋根なし)
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • コイン温水シャワーあり(100円/3分)
  • 冷水シャワーで使用する場合は無料
  • 遊具のある芝地のサイトは木陰が多い
  • 咸陽島を見ながらオートキャンプもできる

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県宿毛市・標高約28m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:裸地・草地のフリーサイト(川沿・田畑近く)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:あり(屋根なし)
  • かまど:あり(屋根なし)
  • トイレ:汲取式
  • 老朽化した四阿が撤去されて広くなってます
  • 田園風景ののどかなロケーション
  • 河原の砂浜で水遊びができます
  • 近くに民家がありますが行き止まりなので静か

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県宿毛市・標高約98m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:芝地の区画オートサイト(河川敷・山間)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:なし・水道施設あり(飲用不可)
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • オートキャンプが可能です
  • 広い芝地のフリーサイトもあります
  • 目の前の川で水遊びも可能
  • キャンプ場へ降りる道が少し分かりづらい

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県吾川郡いの町・標高約764m
  • 利用料:無料(要受付・電話で可)
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:砂利地・草地のフリーサイト(山間・渓流沿)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:汲取式
  • 地面は固いですがどこも平坦地になっています
  • キャンプ場のそばを流れる川がとても綺麗
  • 上段と下段にオートサイト可能なスペースあり
  • 熊出没注意

※2018年 8月の情報

  • 所在地:高知県高知市土佐山地区・標高約196m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:砂利地・裸地のフリーサイト(林間・河川敷)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:あり(屋根なし)
  • かまど:あり(屋根なし)
  • トイレ:汲取式
  • 全体的に平坦地だが地面は固い
  • 標高が低い割には水質がとてもきれい
  • 高知市内の観光ベースにも最適
  • サイトが狭く繁忙期は場所の確保が困難

※2018年 8月の情報

  • 所在地:高知県土佐郡土佐町・標高約310m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:砂利地のフリーサイト(ダム下・林間)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:あり(屋根なし)
  • かまど:あり(屋根付き)
  • トイレ:水洗式
  • 砂利地の狭いテントサイトです
  • サイトまで車の乗り入れが可能
  • 夜はダムがライトアップされます
  • 2018年8月・水道施設、トイレが利用不可

※2018年 8月の情報

  • 所在地:高知県長岡郡本山町・標高約241m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:裸地・砂利地のフリーサイト(河川敷・林間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)1分
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:あり(屋根なし)
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • カマドの周囲にテントサイトに適した平坦地あり
  • 雨天時は川の増水に注意が必要
  • 公園広場内には避難できそうな東屋あり
  • 公園広場内でキャンプする方が快適そうな感じ

※2018年 8月の情報

  • 所在地:高知県香美市・標高約397m
  • 利用料:無料(要予約)
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:板場の区画&芝地のフリーサイト(山間・林間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)1分
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • フリーサイトは広いが平坦地は少ない
  • 雨でも快適に過ごせる施設が多い
  • 荷物の搬入時のみ車の乗り入れが可能
  • 無料の冷水シャワールームあり

※2018年 8月の情報

  • 所在地:高知県香美市・標高約324m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:草地のフリーサイト(山間・沢沿)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)1.5分
  • 炊事場:なし
  • かまど:なし
  • トイレ:汲取式(観光客用のトイレ)
  • サイトは川沿いにある日当たりの良い草地
  • キャンプ場入口は橋の東側にあります
  • オフ車ならばサイトまで進入できそうです
  • 日本の滝100選に選ばれた「轟の滝」は必見

※2018年 8月の情報

  • 所在地:高知県高知市・標高約4m
  • 利用料:無料(要受付)
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:裸地のフリーサイト(海岸・林間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:あり(屋根なし)
  • かまど:あり(屋根付き)
  • トイレ:水洗式
  • 松林の中にある木陰の多いサイト
  • 夏は無風だと大変暑く、蚊も多い
  • 市街地に近いので買い出しや観光に便利
  • 夜でも頻繁に車の出入りがあります

※2018年 8月の情報

  • 所在地:高知県香南市香我美町・標高約70m
  • 利用料:無料(要予約・要受付)
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(林間・山間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)1分
  • 炊事場:あり(屋根なし)
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 見晴らしは今一つだが強風時でも安心なサイト
  • 荷物搬入時はサイト下まで車を横付け可能
  • サイトが狭いので繁忙期は必ず要予約
  • 駐車場から太平洋が一望できます

※2018年 8月の情報

  • 所在地:高知県長岡郡大豊町・標高約1300m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:裸地・草地のフリーサイト(山間・高台)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:なし・近くに名水の湧き水あり
  • かまど:あり(屋根付き)
  • トイレ:汲取式・バイオトイレあり
  • 山頂近くの為、強風注意

※情報待ち

未訪問キャンプ場
  • 所在地:高知県安芸郡馬路村・標高約573m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(山間・沢沿)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)20秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • キャンプ場まで1.4kmほどダートあり
  • 豪雨時は県道が通行止めになり、林道崩落の危険も

※情報待ち

未訪問キャンプ場
  • 所在地:高知県宿毛市沖ノ島町・離島・標高約100m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(海岸・高台)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:あり(屋根なし)
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式
  • 岬の先端にある見晴らしの良いキャンプ場

※情報待ち

未訪問キャンプ場
  • 所在地:高知県幡多郡大月町・標高約36m
  • 利用料:※令和5年4月29日より有料化
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(海岸・高台)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:なし・立水栓あり
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 冷水シャワールームあり
  • 太平洋を見下ろす高台の芝地のサイト
  • 斜面が多く平坦地が少ない
  • 海岸に降りた場所にもシャワー、トイレあり

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県吾川郡いの町・標高約23m
  • 利用料:無料(平成27年2月28日で閉鎖)
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:砂利、土質のフリーサイト
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:屋根なし
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗
  • 広い河原のキャンプ場です
  • 仁淀川で遊べます

※2010年 8月の情報

  • 所在地:高知県安芸郡北川村・標高約108m
  • 利用料:閉鎖
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:裸地・芝地のフリーサイト(河川敷・林間)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:あり(屋根なし)
  • かまど:なし
  • トイレ:仮設トイレ
  • 洪水の災害で閉鎖中

※情報待ち

未訪問キャンプ場
  • 所在地:高知県吾川郡仁淀川町・標高約395m
  • 利用料:一区画 440円~1,760円
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:草地の区画サイト(川沿・山間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)10秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式
  • 川沿いにある草地のサイトだが傾斜地が多い
  • 休日は利用者が多いので混み合います
  • 砂防ダムにある澄み切った水たまりで泳げます
  • 令和2年4月1日から有料化されました

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県吾川郡仁淀川町・標高約138m
  • 利用料:大人500円(18歳以上)
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(川沿・高台)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:水洗式
  • サイトが河原から高い場所にあるので雨でも安心
  • でも、豪雨の際は浸水することもあるようです
  • 産地直売所に近いので歩いて買い出しも可能
  • 春はお花見キャンプもできます

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県四万十市西土佐・標高約42m
  • 利用料:大人350円(小学生は210円、小学生未満は無料)
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(川沿・高台)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)20秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:あり(屋根なし)
  • トイレ:水洗式
  • ふかふかのフラットな芝地のフリーサイト
  • 川沿いですが少し高台にあるので安心
  • お花見キャンプも可能
  • コイン式の温水シャワーあり

※2019年 3月の情報

  • 所在地:高知県幡多郡黒潮町・標高約5m
  • 利用料:一区画 510円
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:裸地・草地の区画サイト(林間・海岸)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:あり(屋根なし)
  • トイレ:水洗式
  • 木陰の多い涼しいサイト
  • 利用時間は15時~翌日13時まで
  • 各サイトに露天の石組カマドあり
  • 専用駐車場番号はサイトと同じ番号

※2019年 3月の情報

愛媛県のキャンプ場

▲マークをクリックしても目的のページには行けません。どうぞ位置関係の目安にして下さい。

愛媛県のキャンプ場
  • 所在地:愛媛県上浮穴郡久万高原町・標高約727m
  • 利用料:無料(4月~11月)
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:裸地の区画サイト(林間・沢沿)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)4分
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:水洗式
  • 面河渓の鉄砲石川ルート遊歩道沿いにあります
  • 林間内にあるので木陰が多くて涼しい
  • 山の中ですが施設が充実しています
  • 目の前を流れる川が蒼く見えるほど透明

※2019年 4月の情報

  • 所在地:愛媛県東温市・標高約411m
  • 利用料:無料(要連絡)
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:草地・裸地の区画サイト(沢沿・林間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)1.5分
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 木立の中にある木陰の多い区画サイト
  • 砂防ダムに巨大なイノシシが描かれている
  • 滝の音が大きいので慣れるまで気になる
  • 自動車は親水広場まで進入可能

※2019年 4月の情報

  • 所在地:愛媛県今治市・標高約4m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:裸地・芝地のフリーサイト(海岸・郊外)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:あり(屋根なし)
  • かまど:あり(屋根なし)
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • サイトがとても広くて見晴らしが良い
  • 炊事場が2か所あります
  • 公園内には運動器具も設置されている
  • 無料の冷水シャワールーム・更衣室あり(夏季のみ)

※2019年 4月の情報

  • 所在地:愛媛県今治市・標高約177m
  • 利用料:無料
  • ※常設バーベキューコンロを使用する場合は要予約
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(ダム下流・湖畔)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)1分
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • ダムを見上げるロケーションの明るい公園
  • 炊事棟内にデッキ座敷、テーブル等がありとても広い
  • 公園奥の駐車場に停めると近くて便利

※2019年 4月の情報

  • 所在地:愛媛県西条市・標高約151m
  • 利用料:無料(要受付)
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(沢沿・林間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)1分
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:あり(屋根なし)
  • トイレ:水洗式
  • 美しい川を見ながら過ごせる芝地のサイト
  • サイトまでは急斜面の階段があります
  • 受付場所の本谷温泉館で日帰り入浴ができます

※2019年 4月の情報

  • 所在地:愛媛県東温市・標高約353m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:不明
  • 地 面:砂利地・裸地のフリーサイト(河川敷・県道沿)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:なし・立水栓あり
  • かまど:なし
  • トイレ:汲取式
  • お花見しながらオートキャンプが可能
  • 川の水がとても澄んでいます
  • 車高の高い4WDなら対岸へ渡ることができるかも
  • 集落へ近づくと犬が追いかけてくるので要注意

※2019年 4月の情報

  • 所在地:愛媛県東温市・標高約399m
  • 利用料:無料(要予約)
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:板場の区画サイト(林間・山間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)3分
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • テントサイトは三組限定
  • 駐車場からサイトまで少し山道を歩きます
  • トイレは管理棟に併設されているので遠い
  • 夜景が美しい場所です

※2019年 4月の情報

  • 所在地:愛媛県東温市・標高約72m
  • 利用料:無料(要電話連絡)
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:芝地・草地のフリーサイト(林間・河川敷)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:なし
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 風通しの良い木立の中にある芝地のサイト
  • 橋の下でキャンプすれば天候も気にならない
  • 日本初のスラックライン専用パークあり
  • 水場がないので飲料水は要持参

※2019年 4月の情報

  • 所在地:愛媛県上浮穴郡久万高原町・標高約371m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:砂利地のフリーサイト(河原・河川敷)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:なし
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式
  • ゴロゴロした大きな石が転がるサイト
  • ソロキャンプなら可能な草地あり
  • 目の前を流れる面河川が美しい
  • 車高の高い4WDでないとスタックする可能性大

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県北宇和郡鬼北町・標高約442m
  • 利用料:無料(7月1日~9月30日※要予約)
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:板場の区画・裸地のフリーサイト(林間・沢沿)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)1分
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:水洗式
  • 観光客用のトイレには身体障害者用あり
  • 水量の多い上流の沢なので水質が綺麗
  • 開場期間外での利用の場合も要連絡
  • 区画サイトにはロープ止め用リングあり

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県八幡浜市・標高約76m
  • 利用料:無料(要予約)
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:裸地の区画サイト(海岸・林間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)13分
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:汲取式・簡易水洗式
  • サイトまでは、かなりの距離を歩きます
  • サイトスペースが狭く大型テントの設営は困難
  • 見晴らしの良い場所にログタイプの東屋あり
  • 駐車場の近くにあるトイレだけが簡易水洗式

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県西宇和郡伊方町・標高約2m
  • 利用料:7月1日~8月31日以外は無料
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(海岸・林間)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式
  • 風除けの多い芝地の広場がテントサイト
  • 海辺の芝地は風が強いが見晴らしは最高に良い
  • 有料期間はテント一張大300円、小200円

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県西宇和郡伊方町・標高約3m
  • 利用料:無料(7月中~8月)
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:砂地・芝地のフリーサイト(海岸・民家近く)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 道路側には目隠しにもなる防風壁があるので静か
  • サイトの海側には防風林があるので強風時でも安心
  • 奥にある芝生の広場はオートキャンプも可能
  • 無料の屋外冷水シャワー施設あり

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県西宇和郡伊方町・標高約2m
  • 利用料:G.W.および7月~8月以外は無料
  • ※有料期間は駐車場も有料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:裸地の区画・芝地のフリーサイト(林間・海沿い)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)3分
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 木陰の多い森の中のサイトですが風通しは良い
  • 芝生広場は日当たりが良くてロケーション良好
  • 有料期間は一日200円(1人)+200円(1張)+駐車代

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県八幡浜市・標高約2m
  • 利用料:無料(7月~8月)
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:砂地・砂利地のフリーサイト(海岸・浜辺)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)1分
  • 炊事場:なし
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式
  • 海の景色は綺麗ですが浜が狭い
  • シーズンオフは水道が止められます
  • シーズンオフはトイレも使用不可
  • 無料の冷水シャワールームあり(夏季のみ)

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県大洲市・標高約13m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:砂利地のキャンプ適地(河原・市街地近く)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:なし・立水栓あり
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 見渡す限りの広い河原がキャンプ適地
  • 夜は幻想的な明かりにともされた鵜飼が見れる
  • 河原は日本三大芋煮の会場でもあります
  • 橋を渡った先に日帰り入浴施設あり

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県喜多郡内子町・標高約50m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:草地・裸地のフリーサイト(河川敷・市街地近く)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 見晴らしの良い河原の広場がフリーサイトとして利用できます
  • 歩行者専用の吊り橋を渡ると道の駅があります
  • コンビニやスーパーがあるので買い出しには便利
  • トイレ奥の林間内に広いあずまやがあります

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県伊予郡砥部町・標高約521m
  • 利用料:無料
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(湖畔・山間)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 日当たりの良い広場が駐車場兼テントサイト
  • 水が出ない事もあるそうなので飲料水は要持参
  • 快適な板張りフロアの広い四阿があります
  • 土間コンフロアの四阿もあります

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県伊予郡砥部町・標高約426m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(ダム近く・林間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)20秒
  • 炊事場:あり(屋根なし)
  • かまど:なし
  • トイレ:汲取式
  • 下のサイトは木陰が多くて涼しい
  • 上の広場は日当たりが良好で見晴らしも良い
  • 板張りのお座敷タイプの広い東屋あり
  • 春はお花見キャンプが可能

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県松山市・標高約918m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:?
  • 地 面:裸地のフリーサイト(林間・山間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)20秒
  • 炊事場:なし
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • トイレは広場から290mほど坂道を下った場所にあり
  • サイトは林間内にあって木陰が多い
  • 水場がないので飲料水は要持参
  • 平日でも意外と訪れる人が多い

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県伊予郡砥部町・標高約258m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:草地のフリーサイト(山間・山頂近く)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)10秒
  • 炊事場:あり(屋根なし)
  • かまど:あり(屋根なし)
  • トイレ:簡易水洗トイレ
  • 見晴らしの良いグランド兼広場がサイト
  • 広場の目の前に見える砥石山の岩肌が大迫力
  • 桜の咲く時期はお花見キャンプも可能
  • 雨の日でも過ごせる広い四阿あり

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県伊予市・標高約114m
  • 利用料:無料(4月1日~10月31・要予約)
  • ※宿泊キャンプの場合は当日の午前中までに要電話連絡
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:裸地の区画サイト(林間・沢沿)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)1分
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 林間内にある木陰の多い涼しいサイト
  • 設備が整っているとても綺麗なキャンプ場
  • ログハウスのバンガローも無料で宿泊可能

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県松山市・鹿島・標高約3m
  • 利用料:無料(要渡船料金)
  • ※陸側の駐車料金には一人分の渡船料も含まれる
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:砂地・芝地のフリーサイト(海岸・林間)
  • 港からサイトまで:徒歩(約)2分
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 板張りのお座敷タイプの広い東屋あり
  • 夏のみ無料の冷水シャワールーム・更衣室あり
  • 入館料無料の資料館にはキッズコーナーあり

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県今治市玉川町・標高約157m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:裸地のフリーサイト(ダム湖畔・山間)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:あり(屋根なし)
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 小学校の跡地を利用したキャンプ場です
  • 駐車場と兼用になったフリーサイト
  • 春には多くのお花見客が訪れます
  • サイトの奥に行くと静かな場所があります

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県今治市大西町・標高約4m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(海岸・林間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)1分
  • 炊事場:あり(屋根なし・日除けメッシュ)
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 見晴らしの良い広い芝地のフリーサイト
  • 海に沈む夕日がみれるビュースポット
  • 映画のロケ地でも使われた美しい砂浜
  • 夏のみ無料の冷水シャワールーム・更衣室あり

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県今治市波方町波方・標高約7m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(海岸・岬)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式
  • くじら広場とかれい広場にテントサイトがあります
  • かれい広場の駐車場の方がサイトに近い
  • かれい広場の位置情報
  • 夏季のみ無料の冷水シャワールーム・更衣室あり

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県今治市宮窪町・見近島・標高約8m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(海岸・無人島)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)13分(伯方島から)
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:なし・焚き火サークルあり
  • トイレ:水洗式
  • しまなみ海道の途中にある無人島のキャンプ場
  • サイトからは海の見晴らしが良い
  • 管理棟横にあずまやスペースあり
  • 徒歩・原チャリ・自転車のみ島に渡ることが可能

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県新居浜市・標高約22m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:芝地・裸地のフリーサイト(海岸近く・林間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)3分
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 板張りの東屋があります
  • 海岸に近いですがサイトまでは登り坂です

※2018年 8月の情報

  • 所在地:愛媛県新居浜市・標高約96m
  • 利用料:無料(要受付)
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(林間・山間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:あり(屋根なし)
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 綺麗に管理された芝地のフリーサイトです
  • 時間外に利用の際は入口にある利用申請書に記入
  • 小さな橋の上に東屋あり
  • ペットの持ち込み禁止

※2018年 8月の情報

  • 所在地:愛媛県西条市・標高約13m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:芝地・砂利地のフリーサイト(河川敷・国道沿)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)1.5分
  • 炊事場:なし・トイレに水道あり
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • ※トイレは道路を挟んだ向かい側にあります
  • 河川敷にあるキャンプ適地です
  • 桜の咲く時期は、お花見キャンプも可能
  • 加茂川で川遊びも楽しめます

※2018年 8月の情報

  • 所在地:愛媛県今治市・標高約4m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(海岸・岬)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)10秒
  • 炊事場:あり・トイレ入口に水道あり
  • かまど:あり(屋根なし)
  • トイレ:簡易水洗式
  • 海に沈む夕陽が美しい場所です
  • 夏は海水浴客で賑わいます
  • 無料の冷水シャワーあり
  • 現在、道路崩壊の為に行くことができません

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県東温市・標高約311m
  • 利用料:無料(要予約)
  • 問合せ:Googleで探す
  • ※川内公民館でも受付可能
  • 地 面:裸地のフリーサイト(山間・川沿)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:水洗式
  • 旧滑川小学校のグランド跡地がサイト
  • 荷物の搬入時は車の乗り入れが可能
  • 近くの無人販売で野菜の購入ができます

※情報待ち

未訪問キャンプ場
  • 所在地:愛媛県東温市・標高約930m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:草地のフリーサイト(山間・林間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:なし
  • トイレ:汲取式
  • 小さな池のそばにある草地のサイト
  • 近くに観光名所の風穴があります
  • 皿ヶ峰の登山口にあります
  • 標高が高いので夏は涼しい

※情報待ち

未訪問キャンプ場
  • 所在地:愛媛県松山市・離島・標高約3m
  • 利用料:無料(7月中~8月末)
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:裸地のフリーサイト(海岸・林間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:あり(屋根なし)
  • かまど:なし
  • トイレ:不明
  • 無料の冷水シャワー施設あり

※情報待ち

未訪問キャンプ場
  • 所在地:愛媛県上浮穴郡久万高原町・標高約1288m
  • 利用料:一張500円・4月~11月
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(山間・高原)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)10秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式
  • 四国カルストにある見晴らしの良いサイト
  • シーズン中は激混みのようです
  • 風が強い場所です
  • 下側のサイトはオートキャンプが可能

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県今治市伯方町・伯方島・標高約5m
  • 利用料:※令和4年よりキャンプ禁止
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:裸地のフリーサイト(海岸・林間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)20秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:なし
  • トイレ:簡易水洗式
  • キャンプ場ではありません
  • 夏季のみ無料の冷水シャワールーム・更衣室あり
  • お座敷タイプの広いからの景色がイイ
  • 天気が良いと海の景色が素晴らしい

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県西予市宇和町・標高約183m
  • 利用料:※2021年から値上がりしました
  • 問合せ:?
  • 地 面:芝地の区画サイト(湖畔・山間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)20秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 芝地の区画サイトは8区画あります
  • オートサイト(1000円)は水道付きで4区画
  • 温泉施設に隣接しているので便利
  • ペットの持ち込み禁止

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県上浮穴郡久万高原町・標高約628m
  • 利用料:※2020年4月より有料化
  • 問合せ:?
  • 地 面:芝地・裸地のフリーサイト(山間・高原)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • サイトは広いですが中央付近は水はけが悪い
  • 春にはお花見キャンプもできます
  • トイレはウォシュレット付き

※2019年 4月の情報

  • 所在地:愛媛県西条市・標高約264m
  • 利用料:※令和3年3月末で閉鎖されました
  • 問合せ:?
  • 地 面:芝地・裸地のフリーサイト(沢沿い・山間)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:あり(屋根なし)
  • かまど:なし
  • トイレ:汲取式
  • 廃校になった小学校の跡地です
  • 広いグランド跡地がテントサイト
  • 春はお花見キャンプができます
  • 綺麗な川で水遊びが可能

※2019年 4月の情報

  • 所在地:愛媛県松山市・標高約213m
  • 利用料:※キャンプ禁止
  • 問合せ:?
  • 地 面:砂利地のフリーサイト(ダム上流・沢沿)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:なし
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 春にはお花見キャンプも可能
  • 水道施設はありません
  • 河原で水遊びもできます

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県西予市野村町・標高約181m
  • 利用料:無料(要予約)※災害の影響で現在使用禁止
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:板場の区画・裸地のフリーサイト(渓流沿・林間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)1分
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:あり(屋根なし)
  • トイレ:簡易水洗式
  • 山の斜面にある見晴らしの良いデッキサイト
  • 斜面には平坦地のフリーサイトもある
  • 春には湖畔の桜がきれい
  • 第3キャンプ場までは徒歩15分

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県西予市野村町・標高約191m
  • 利用料:無料(要予約)※災害の影響で現在使用禁止
  • ※宿の鍵の借用・返却時に野村支所へ行く必要あり
  • 問合せ:Googleで探す
  • 部 屋:6畳部屋・板張り(湖畔・林間)
  • 駐車場から施設まで:徒歩(約)1分
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:あり(屋根なし)
  • トイレ:簡易水洗式
  • 先着順で4棟のロッジが無料で利用可能です
  • バンガロー内には天井照明もついています
  • 外にはテーブルとベンチもあります

※2019年 3月の情報

  • 所在地:愛媛県西宇和郡伊方町・標高約5m
  • 利用料:閉鎖されたようです
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(海岸・岬)
  • 炊事場:あり(屋根なし)
  • かまど:なし
  • トイレ:汲取式
  • バンガローも併設された夏季限定のキャンプ場
  • 駐車場からテントサイトまでかなり歩きます

※2000年8月頃の情報

2006年以降詳細未確認のキャンプ場

管理人さんが常駐していないキャンプ場では災害、事故に注意して防災、防犯にもご注意ください。

子供連れのファミリーキャンプで利用される場合は周辺の救急病院を前もって調べておくと安心ですね。

また、今後もリーズナブルなキャンプ生活を楽しむためには、自分が出したゴミ(炭や残飯も)の回収はもちろんのこと、テント周辺の清掃や原状復帰を心掛けることも大事です。

無料のキャンプ地には管理人が不在の場所が多く、災害に直面した際に身を守れるのは自分自身になります。

急な天候の変化による洪水、土砂崩れ、雪崩。地震による津波、崩落、海面水位の上昇など…
天気予報、地震情報、ダムの放流情報には常にご注意して防災対策をしてください。

最近はインターネットで道の駅を利用して車中泊をされている方の情報が手軽に調べることができるようになりましたので、ここではあえて道の駅の情報は掲載しておりません。
高速道路のサービスエリアやパーキングを利用するのも便利です。