カテゴリー トップページ
(※)

八森山レクリエーション広場

  • 座 標:中心座標を読み込み中…
  • 所在地:山形県鶴岡市・標高約167m
  • 利用料:※2021年より協力金が必要
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:芝地のフリーサイト(山間・高台)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)1.5分
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事棟に併設
  • トイレ:簡易水洗式
  • スキー場の一角なので日当たりが良い
  • それほど広くはないが快適な芝地
  • ダートを登ればオートキャンプも可能
  • 海は見えないが見晴らしは良い

※2019年 9月の情報

衛星写真を読み込み中…

上の青いボタンを押すと、現在地からこのページに掲載している野営地までの道順案内が表示されます。

OSがアンドロイド(Android OS)の方はgoogle mapが自動で立ち上がるか、ブラウザで表示されます。 右の「iphoneで表示」ボタンを押してもリダイレクトされるので同様に表示されます。

OSがアイ オーエス(iOS)の方はマップ(Apple)が立ち上がります。 iphoneユーザーの方でgoogle mapアプリを使いたい方は、左の「androidで表示」ボタンを押して下さい。

【野営場所について】

ページの情報はリサーチ時に感じた個人的な主観で紹介しています。

すでに当時の情報が変わっていたり、間違っている事もございますが何卒ご了承ください。

野営可能な公園や広場も紹介していますが、ゴミ問題等でキャンプが禁止になっていたり、有料化された場所もあります。

また、水が出ない、トイレが使えない、電気が点かない、そもそも施設自体が無くなっている場合もあります。

休日などは団体さんやイベントと鉢合わせすることもありますので、キャンプ利用をする前にネット等で下調べしておく事をおススメします。

利用申請が必要な場所では受付をしないと炊事棟やトイレの水が出ない場合もありますのでご注意下さい。

八森山レクリエーション広場

【テントサイト全景】

キャンプ場は鶴岡市の中心街から西へ15kmほど離れた場所に位置する三瀬地区の山間部にあります。 県道334号線から向かう場合、まず日本海東北自動車道の三瀬ICの入口へ向かいます。 そして、三瀬ICを通り過ぎて、そのまま直進。 1.5kmほど山道を進むと目的地に到着します。 他にも反対側から舗装林道を通って行くルートもあります。 冬はスキー場として、夏はキャンプ場として通年を通して利用が可能な施設です。 八森山の頂上からは鳥海山や市街地の眺望も楽しむことができます。

テントサイトはフラットな芝地のフリーサイトになっています。 舗装された駐車場からダートの急坂を登ることが出来れば車両の乗り入れも可能なようです。 テントサイトは東向きに開けているので海は見えませんが、見晴らしは良い。 サイトの西側には木陰になる場所もあります。 利用時は管理棟もしくは問い合わせ場所での受付が必要です。

八森山レクリエーション広場のサイト全景

【炊事棟】

テントサイトの東側に炊事棟があります。

木造四本柱の小さな炊事棟ですが、洗い場とカマドがある。

打ちっぱなしのコンクリート製シンクで蛇口は2か所あります。

蛇口の水の飲用に関しては何の表示もありませんでした。

シンクの横には足洗い場もあり、蛇口には長いビニールホースが取り付けられていました。

そして、シンクの右隣りにはテーブルスペースもあるので調理作業もしやすい。

シンクは腰壁代わりにもなっているので、ある程度の風除けにもなる。

八森山レクリエーション広場の炊事棟

【かまど】

カマドは炊事棟に併設されています。

幅が広いコンクリート製のカマドで内側に耐火レンガが貼られています。カマドは3か所。

グリルと火床はありますがカマドの内側に常設のフックがないので、レンガでグリルの位置や高さを調節する必要があります。

他にも利用者が置いて行ったと思われる焼き網も多数ありました。

カマドの端っこにはテーブル代わりになるコンクート製の台もあるので、荷物置き場としても使えそうです。

キャンプ場の周囲には森があるので、薪探しには苦労はしないでしょう。

八森山レクリエーション広場のかまど

【お手洗い】

トイレは管理棟にあります。

訪問時は施錠されていたので中は確認できませんでしたが、簡易水洗式のトイレのようです。

八森山レクリエーション広場のトイレ

【管理棟】

駐車場から少し坂道を登った場所にある鉄筋コンクリート造りの大きな建物が管理棟です。

通常は日中に管理人さんが常駐されているようです。

当日利用も可能で三瀬コミュニティセンターもしくは管理棟で予約・受付を行います。

管理人さんが不在のこともあるようなので、事前に予約をしておいた方が良さそうです。 トイレが施錠されていると利用できないので。

八森山レクリエーション広場の管理棟

【テーブル・ベンチ】

テントサイトには木製のベンチやテーブルが設置されています。

近くにテント設営をすると便利に利用できそうです。

他にも炊事棟には学校で使われているような背もたれのあるイスが沢山ありました。

ここは学校の行事等でも利用されることがあるのかも知れませんね。

八森山レクリエーション広場のテーブル・ベンチ

【テントサイト2】

テントサイトは意外と広い。

西側と南側には高い木立があるので、木陰も多少ある。

日当たりも良く、見晴らしの良い場所もある。

利用者が少なければ、居心地はとても良いでしょう。

八森山レクリエーション広場のテントサイト2

【キャンプ場入口】

舗装された駐車場からダートの道がキャンプ場まで続いています。

乾いた砂利道ですが、一部荒れた箇所もあるので、オンロードバイクの方はご注意ください。

オフロードバイクや四輪駆動の車は問題なくテントサイトまで行けると思います。

八森山レクリエーション広場のキャンプ場入口

【駐車場】

駐車場はとても広いです。

舗装された駐車場からはテントサイトまで120メートルほどの距離があります。

ダートの道を登れる方でしたらオートキャンプが可能ですが、駐車場に停める場合は荷物の搬入に少々苦労するかもしれません。

駐車場は若干斜面になっていますが、車中泊でも問題なく過ごせるでしょう。

あと、550円以下で利用できるお風呂の紹介として、ここから14kmほどの距離にある格安温泉の 湯田川温泉 正面の湯、 もしくは 湯田川温泉 田の湯、 もしくは7.4kmほどの距離にある ホテルサンリゾート庄内、 で日帰り入浴ができます。

八森山レクリエーション広場の駐車場

【2019年9月の情報】

地震の影響で三瀬ICから向かうメインルートが通行止めになっていました。

なので、今回は裏側の山戸集落から向かう舗装林道からアクセスしました。 林道の入口には何の目印もありませんが、写真の場所が入口になります。(座標:38.657490,139.655121)

キャンプ場は、冬はスキー場ということもあり、明るく日当たりも良い。

管理人さんが不在でしたのでトイレが施錠されていましたが、とても静かで居心地の良い場所です。

メインルートが通行止めでなければ、アクセスもしやすく旅の途中で利用するにも便利が良いと思いました。

2019年9月の八森山レクリエーション広場

野営地の地図

(野営地の中心地点を表示)

目的地点を読み込み中…

マップの中心に表示された赤いピンはテントサイトの場所を示しています。

野営地の詳細については、施設の使用に関しての問い合わせ、野営地の様子、洗い場、火気の使用場所、トイレ、駐車場からサイトまでの状態などに関して掲載しています。

施設の使用方法が変更になっていたり、掲載している情報が間違っている場合もありますが何卒ご了承願います。

あと、今後もリーズナブルなキャンプ生活を楽しむためには、自分が出したゴミ(炭や残飯も)の回収はもちろんのこと、テント周辺の清掃や原状復帰を心掛けることも大事です。

八森山レクリエーション広場
この記事が気に入ったらシェアをお願いします!
最新情報をお届けします。
たびんちゅや(旅人屋)
たびんちゅや(旅人屋)
このチャンネルでは主に自作のキャンプギアを紹介しています。

無料のキャンプ地には管理人が不在の場所が多く、災害に直面した際に身を守れるのは自分自身になります。

急な天候の変化による洪水、土砂崩れ、雪崩。地震による津波、崩落、海面水位の上昇など…
天気予報、地震情報、ダムの放流情報には常にご注意して防災対策をしてください。

最近はインターネットで道の駅を利用して車中泊をされている方の情報が手軽に調べることができるようになりましたので、ここではあえて道の駅の情報は掲載しておりません。
高速道路のサービスエリアやパーキングを利用するのも便利です。