(※)

静岡県のキャンプ 無料・車中泊 野営地情報

このページでは無料でキャンプ(野営)や車中泊が可能な場所、宿(バンガロー)を都道府県別に紹介しております。

長期のキャンプや車中泊では、キャンプ可能な施設を利用することで旅の休息を取ることができます。
そして、炊事棟を利用して自炊、洗物、洗濯が出来るという利点もあります。

施設によっては、格安で利用のできるコテージやバンガロー、キャビン、ロッジを併設しているところもありますので、別荘気分で利用してみてはいかがでしょうか?

施設によっては、格安で利用のできるコテージやバンガロー、キャビン、ロッジを併設しているところもありますので、別荘気分で利用してみてはいかがでしょうか?
口コミで人気のキャンプ地は早めに予約を入れておかないと休日には日帰りバーベキューでさえ予約でいっぱいの場合もありますのでご要注意を。

キャンプ場でのテント生活

▲マークをクリックしても目的のページには行けません。どうぞ位置関係の目安にして下さい。

静岡県のキャンプ場
静岡県の観光情報

【温 泉】

  • 伊東温泉
  • 湯ヶ島温泉
  • 韮山温泉
  • 口坂本温泉
  • 弓ヶ浜温泉

【自 然】

  • 白糸の滝
  • 三保松原
  • 浜名湖
  • 恋人岬
  • 日本平

【食 事】

  • 浜松餃子
  • 桜えびのかき揚げ
  • 鶴吉羊羹
  • うぐいすもち
  • 清水もつカレー

【祭 り】

  • 袋井祭り
  • 浜松まつり
  • 静岡まつり
  • 富士宮まつり
  • 清水七夕まつり

走り慣れていない県外での旅では、道に迷う事も多いと思います。
特にキャンプ場へのルートは道が狭く、カーナビに頼りきりで進んでいくと車が通れない登山道へ案内されてしまったりすることもあります。

ツーリングマップルやタブレットなどの大きな画面で全体地図を把握しながら目的地へ向かうと確実です。

世界一周の旅の手始めに、まず日本一周を制覇してみてはどうでしょう?

  • 所在地:静岡県静岡市清水区・標高約157m
  • 利用料:無料(要予約・月曜休み)Web予約可能
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:乾いた裸地の区画サイト(林間・沢沿い)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)1.5分
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事場に併設
  • トイレ:水洗式
  • 広い区画サイトで木陰が多くて涼しい
  • 月曜は休みなので利用不可
  • キャンプ場のそばを流れる清流が綺麗です
  • ペットの持ち込み禁止

※2024年 8月の情報

  • 所在地:静岡県静岡市清水区・標高約129m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:草地・裸地のフリーサイト(河川敷・山間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:あり(屋根なし)
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式(男女共用)
  • キャンプ適地なのでマナー厳守
  • 広い草地のサイトスペースです
  • 夏は川遊びが楽しめます
  • 夏のシーズン中は受付があります

※2024年 8月の情報

  • 所在地:静岡県静岡市清水区・標高約119m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:草地・裸地・砂利地のフリーサイト(河川敷・山間)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式
  • キャンプ適地なのでマナー厳守
  • 車両の横付け可能なエリアもあります
  • 木陰が多いので過ごしやすい
  • バリエーション豊富な広い河原です

※2024年 8月の情報

  • 所在地:静岡県静岡市清水区・標高約97m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:砂利地のフリーサイト(川沿・河川敷)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:あり(半屋根付き)
  • かまど:なし
  • トイレ:汲取式
  • キャンプ適地なのでマナー厳守
  • スタックに注意
  • 河原なので川の増水には注意が必要
  • 小石が多いので厚めのマット必須

※2024年 8月の情報

  • 所在地:静岡県静岡市葵区・標高約143m
  • 利用料:無料
  • 問合せ:Googleで探す
  • 地 面:砂利地のフリーサイト(川沿・河川敷)
  • 駐車場からサイトまで:車両の横付け可能
  • 炊事場:なし
  • かまど:なし
  • トイレ:簡易水洗トイレ
  • キャンプ適地なのでマナー厳守
  • スタックに注意
  • 河原なので川の増水には注意が必要
  • 小石が多いので厚めのマット必須

※2024年 8月の情報

  • 所在地:静岡県沼津市・標高約473m
  • 利用料:無料(要予約3日前まで)Web予約可能
  • ※7月20日~8月30日以外は原則土曜日のみ利用可
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:裸地の区画・芝地のフリーサイト(山間・林間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)15秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:あり(屋根付き)
  • トイレ:水洗式
  • フリーサイトは広い芝地です
  • スノコ式板張りのサイトもあり
  • ペットの持ち込み禁止

※2024年 8月の情報

  • 所在地:静岡県島田市・標高約152m
  • 利用料:無料(要予約・月曜休)
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:土・芝地のフリーサイト(沢沿い・山間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)9分
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事場に併設
  • トイレ:水洗式
  • 山の谷間にある沢沿いのキャンプ適地
  • 木陰が多く、涼しい
  • 夏は川遊びに多くの家族連れが訪れます

※2017年 9月の情報

  • 所在地:静岡県伊東市・標高約353m
  • 利用料:無料(要予約)
  • 受 付:Googleで探す
  • ※1日1団体のみが利用可能(施設入口の鍵を借ります)
  • 地 面:裸地のフリーサイト(林間・山間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)20秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:あり(屋根付き)
  • トイレ:水洗式
  • 木陰の多い林間サイト
  • 炊事棟の調理用テーブル、コンセント利用可能
  • 芝地以外は車両の進入可能

※情報待ち

未訪問キャンプ場
  • 所在地:静岡県浜松市北区・標高約25m
  • 利用料:※2023年10月より有料化されました
  • 問合せ:?
  • 地 面:乾燥裸地のフリーサイト(林間・河川敷)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)30秒
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:なし
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • 木陰が多く風が吹いていると涼しい
  • 砂利交じりの少々固い地面のサイトです
  • ペットの持ち込み禁止

※2017年 9月の情報

  • 所在地:静岡県富士市・標高約497m
  • 利用料:※2021年8月より名称変更して有料化
  • 問合せ:?
  • 地 面:広い芝のフリーサイト(山間・林間)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)1分
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事場に併設
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • テントサイトは見晴らしの良い広大な芝地
  • 富士山、夜景、駿河湾の展望が素晴らしい
  • 大きな東屋があり、避難場所にも最適

※2017年 9月の情報

  • 所在地:静岡県浜松市浜北区・標高約78m
  • 利用料:有料化(3月1日~11月30日・宿泊禁止)
  • ※平成28年からデイキャンプ利用のみになっています
  • ※平成29年7月から有料化されました(水曜休み)
  • 受 付:Googleで探す
  • 地 面:芝のフリーサイト(林間・河川敷)
  • 駐車場からサイトまで:徒歩(約)3分
  • 炊事場:あり(屋根付き)
  • かまど:炊事場に併設
  • トイレ:水洗式・身体障害者用あり
  • コンロ類は持ち込み不可(薪、木炭のみ使用可)

※2017年 9月の情報

管理人さんが常駐していないキャンプ場では災害、事故に注意して防災、防犯にもご注意ください。

子供連れのファミリーキャンプで利用される場合は周辺の救急病院を前もって調べておくと安心ですね。

また、今後もリーズナブルなキャンプ生活を楽しむためには、自分が出したゴミ(炭や残飯も)の回収はもちろんのこと、テント周辺の清掃や原状復帰を心掛けることも大事です。

無料のキャンプ地には管理人が不在の場所が多く、災害に直面した際に身を守れるのは自分自身になります。

急な天候の変化による洪水、土砂崩れ、雪崩。地震による津波、崩落、海面水位の上昇など…
天気予報、地震情報、ダムの放流情報には常にご注意して防災対策をしてください。

最近はインターネットで道の駅を利用して車中泊をされている方の情報が手軽に調べることができるようになりましたので、ここではあえて道の駅の情報は掲載しておりません。
高速道路のサービスエリアやパーキングを利用するのも便利です。